どんな場面もリアルタイムで3次元検出
3次元による検出と診断
PMDテクノロジーを採用した3Dカメラは背景と物体を3次元で検出します。レーザースキャナーとは異なり可動式ユニットを必要としませんので堅牢で磨耗がありません。
タイムオブフライト(ToF)の機能原理は、レーザースキャナーの比較対象にすることが出来ます。しかしながら、O3D303では1つの素子に代わり23,000個の受光素子がマトリックスとしてチップ上に配列されています。これは、一点だけではく全ての撮影場面が1度の撮影だけで測定されることを意味します。距離イメージの他にカメラは撮影場面のグレースケールイメージも出力します。
パラメータ設定用ソフトウェアでカメラ専用のパラメータを簡単に設定することが出来ます。さらにプログラムコード例付きのソフトウエア開発キットを様々な言語でご用意しております。